ヤンゴン市マウビ・タウンシップにあるアンザブタウヤ寺院(愛称:ジャパンパゴダ(日本寺院))と親しまれて、祝日になると、連日5万人強のミャンマー人がお参りされております。 2012年10月に日本ミャンマー友好交流協会、会長…
日本式建物建設協力の寄付金支援

ヤンゴン市マウビ・タウンシップにあるアンザブタウヤ寺院(愛称:ジャパンパゴダ(日本寺院))と親しまれて、祝日になると、連日5万人強のミャンマー人がお参りされております。 2012年10月に日本ミャンマー友好交流協会、会長…
株式会社 長崎港 多久島社長より日本人歯科医師団が派遣されジャパンパゴダ寺院の僧侶を通じ口腔衛生の大切さを伝えに来ました。 日本人医師団からはの岩本 兼一 歯科医師、大学で組織学を講師されている菊池 亮 歯科博士、インプ…
2016年2月14日、当会で参拝者の方達への提供している大人気お菓子の餅太郎 日本の駄菓子で一番有名な大人気の駄菓子メーカー、株式会社やおきん 代表取締役の角谷社長が今回たくさんのお菓子を日本から角谷社長自ら大量に持参し…
2月14日ジャパンパゴダ寺院にてイベントが行われました 当日は、およそ5万人の参拝者が訪れ大いに盛り上がっていました 当会からは日本のカレーライスと日本の羊羹を僧侶や参拝者に提供し、ミャンマーの方々に非常に喜ばれました …
ジャパンパゴダ寺院、恒例の食事提供のイベントを行います。 当日は、日本人参拝者も多数参拝予定です。 また、博物館の建設の進展、寺院内の日本建築のインフォメーションセンターの進展状況も近日中に公開致しますのでよろしくお願い…
読者さまのコメント